LINE公式アカウントの料金プランを徹底解説。運用費用を抑える方法とは?

最終更新日:

LINE公式アカウントの料金プランを徹底解説。運用費用を抑える方法とは?

MARKETING

LINE公式アカウントの料金プランは3種類あり、無料プランから有料プランまで用意されています。

LINE公式アカウントにかかる費用は、主にメッセージ配信の通数によって決まります。配信費用を抑えるためには、コツが必要です。

この記事では、LINE公式アカウントの料金プランから、アカウント運用にかかる費用、コストを抑える方法まで詳しく解説します。

LINE公式アカウントの開設費用は無料

LINE公式アカウントの開設は無料です。

LINE公式アカウントの種類には、「未認証アカウント」と「承認済アカウント」の2種類があり、どちらも無料で開設可能です。

▼関連記事

LINE 認証済アカウントの審査とは?申し込み方法や注意点を紹介

LINE公式アカウントの作り方 | 開設後の基本設定や料金プランについても紹介

LINE公式アカウントの料金プラン

LINE公式アカウントには3種類の料金プランが用意されており、無料から利用をはじめることができます。料金プランはシンプルで、「月額固定費用」+「メッセージの配信量」によって決まります。

また、すべてのプランで使える機能は同じで、無料で配信できるメッセージ数が異なります。

料金プランを紹介いたします。違いは以下のとおりです。

 コミュニケーションプランライトプランスタンダードプラン
月額固定費0円5,000円15,000円
無料メッセージ通数/月200通5,000通30,000通
追加メッセージ従量料金不可不可〜3円/通
(すべて税別表記)

引用:LINE公式アカウント 料金プラン|LINEヤフー for Business

追加メッセージとは、無料メッセージ通数を超えて配信するメッセージのことを指します。コミュニケーションプラン、ライトプランの場合は料金プランアップが必要で、スタンダードプランの場合は、超えた通数によって従量課金されます。

課金対象となるメッセージ通数のカウント

LINE公式アカウントでは、「1回の配信につき最大3つの吹きだしが、1メッセージとしてカウント」されます。

また、友だちに配信されるすべてのメッセージが課金されるわけではありません。課金対象となるのは、以下のメッセージです。

メッセージとしてカウントされる

  • メッセージ配信(絞り込み配信)
  • ステップ配信

メッセージとしてカウントされない

  • LINEチャットのメッセージ
  • 応答メッセージ
  • あいさつメッセージ
  • LINE VOOMの投稿・コメント

他にもLINE公式アカウントにはユーザー個人に合わせた体験を提供する「Messaging API」という機能があります。Messaging APIを活用中の場合「Reply API」はカウント対象外、「Push API」「Multicast API」「Broadcast API」「Narrowcast API」は対象となります。

無料プランと有料プランの違い

無料、有料どちらのプランも使える機能に違いはなく、「無料で送信できるメッセージの数」と「追加メッセージの送信可否」が異なります。

LINE公式アカウント運用にかかる費用を計算する方法

LINE公式アカウントの運用にかかる費用は、以下の計算式でシミュレーションできます。

LINE公式アカウントの運用費用=月額固定費+追加メッセージの配信費用+オプション費用

また、LINE公式アカウントの料金プランは必要なメッセージ通数で決まります。「メッセージ通数(月に送信するメッセージ数)」は、以下の計算式を参考にします。

メッセージ通数=友だち数×送信回数

理想のメッセージ送信回数は週1回、月4回程度と言われています。例えば、友だち数1,000人にメッセージを4回/月送信すると4,000通を送ることになります。

以下は、LINE公式アカウントを運用するのにかかる費用を友だち数ごとに計算したものです。

友だち数50人1,000人10,000人
メッセージ通数50×4回=
200通
1,000×4回=
4,000通
10,000×4回=
40,000通
料金プランコミュニケーションプランライトプランスタンダードプラン
月額固定費0円5,000円15,000円
追加メッセージ従量料金0円0円30,000円
オプション費用0円0円100円
合計0円5,000円45,100円
(すべて税別表記)

※追加メッセージの配信単価は3円/通で計算。

また、プレミアムIDという、LINE公式アカウントのIDを任意の文字列に設定できるオプションがあります。

オプション料金:プレミアムIDの発行にかかる費用

LINE公式アカウントの開設時には、英数字がランダムに羅列されたID(ベーシックID)が発行されます。プレミアムIDとは、LINE公式アカウントのIDを任意の文字列に設定できるサービスです。月額100円、または年額1,200円で利用できます。

IDはLINE内でアカウント検索に用いられますが、ブランド名や企業名など、わかりやすいIDを設定することで検索性があがったり、ブランディングにつなげたりすることができます。

参照:プレミアムIDとは(LINEヤフー for Business)

LINE公式アカウントの配信費用を抑える方法

LINEの公式アカウントの費用は、メッセージ通数によって大きく変動します

例えば、月間のメッセージ通数が50,000通の場合と1,000,000通の場合を比較すると、以下のようになります。

メッセージ通数/月50,000通1,000,000通
料金プランスタンダードプランスタンダードプラン
月額固定費15,000円15,000円
追加メッセージ従量料金60,000円2,910,000円
月額料金75,100円2,925,100円
(すべて税別表記)

※追加メッセージの配信単価は3円/通で計算。実際には、配信通数によって単価が下がっていく仕組みがあります。

このように、メッセージ通数が増えると毎月かかる費用は増えていきます。配信費用に比例して売上が上がればよいのですが、多くの場合はそうではありませんので対策が必要です。

配信費用が高くなる原因

配信費用が高くなる主な要因は、ターゲットを絞り込まずにメッセージを配信することです。

絞り込み配信をしないと、以下のようなユーザーにもメッセージを送っていることになります。

  • LINE登録しているけど、ほとんど開かないユーザーに配信してしまっている
  • 配信内容が刺さらないユーザーに配信してしまっている

このように絞り込み配信をしない場合、本来メッセージを届ける必要がない友だちにも配信されることになり、友だち数の増加とともに配信通数が増えてしまいます。

登録したけどほとんど開かない企業の公式LINE、あなたにも心当たりがないでしょうか。

例えば、既存顧客向けのキャンペーンを新規ユーザーに配信してしまうと、「自分に関係ない配信だな」と思われ、反応率低下やブロック率が上がる要因にもなります。

配信費用を抑える方法

配信費用を抑えるには、絞り込み配信(セグメント配信)が効果的です。LINE公式アカウントの友だちには、さまざまなニーズ・属性をもったユーザーが登録しています。それぞれのニーズに合わせたコンテンツづくりや購買意欲が高まったタイミングにセグメントを分けて配信をすることが効果的です。

  • リッチメニューをタップしたことがある人にだけ配信
  • 1ヶ月以内に登録してくれた人にだけ新規キャンペーンを配信
  • 子供がいるファミリー、独身の方それぞれに最適なキャンペーンを配信

このように、ユーザーの属性やニーズに合わせた絞り込み配信をすることで、反応率UPと同時に配信費用を抑えることができます。

▼関連記事

LINE公式アカウントのセグメント配信とは?絞り込み手順や成功事例を紹介

LINE運用ならMicoCloud

MicoCloudはLINE公認テクノロジーパートナー・LINE公認セールスパートナーであるMicoworks株式会社が開発・販売するLINEマーケティングツールです。

MicoCloud単体でLINE公式アカウントよりも多くのセグメント情報を収集でき、よりニーズを絞りこんだ状態でメッセージを配信可能です。さらに、企業のデータベースやCRM,SFAなどのツールとID連携することでより精度の高いセグメント配信を実現します。

まとめ

LINE公式アカウントの料金プランは3種類あり、無料プランと有料プランの違いによる機能差はありません。メッセージの配信通数によって料金プランを選びましょう。

また、LINE公式アカウントをはじめるのであれば、LINEマーケティングツールMicoCloudを提供する弊社までご相談ください。

LINE認定パートナーである弊社が、1,000ブランド以上のLINEマーケティング支援によって得たノウハウを元にLINE公式アカウントの開設や運用をご支援可能です。

よくある質問

LINE公式アカウントの料金プラン・費用についてのよくある質問を紹介いたします。

LINE公式アカウントの料金の支払い方法を教えてください

LINE公式アカウントにかかる費用は、クレジットカード払い、請求書払いのいずれかで支払いできます。ただし、請求書払いを希望するためには、認証済アカウントの審査を通過していることが必要です。

支払いのタイミングは、月額固定費と追加メッセージ料金でそれぞれ異なっています。

  • 月額料金:月初前払い
  • 追加メッセージ料金:月末締め翌月10日払い

追加メッセージの料金テーブルを教えてください

追加メッセージの従量課金とは、スタンダードプランで「無料メッセージ通数」を超えてメッセージを配信する場合に課金される費用です。

スタンダードプランの追加メッセージ従量料金は「〜3円/通」と記載がありますが、これは追加メッセージの通数によって変動するためです。配信する量が増えるほど、メッセージの配信単価が安くなります。

スタンダードプラン追加メッセージ従量料金は料金テーブルは以下の通りです。

引用:LINE公式サイト「スタンダードプラン追加メッセージ料金テーブル

スタンダードプランの追加メッセージは、利用すればするほどお得な単価になる仕組みとなっています。

LINE公式アカウントの料金プランを変更する方法を教えてください

LINE公式アカウントの料金プランは月単位で変更可能です。通常はライトプラン、配信数が増えた月はプランアップして運用するという方法もできます。

変更方法は以下の手順となっています。

1.「設定」>「利用と請求」メニューから「月額プラン」を選択

月額プラン一覧のリストから「ダウングレード」「アップグレード」をクリックして、プランの変更を行います。

※「月額プラン」の変更には、事前に「お支払い方法」の登録が必要です。

plan_web

引用:利用と請求(プラン変更やお支払い関連の管理)マニュアル(LINEヤフー for Business)

2.「ダウングレード」を選択した場合、機能についての提案が表示されるため、プラン変更に進む場合は、「次へ」を選択

plan_down2

引用:利用と請求(プラン変更やお支払い関連の管理)マニュアル(LINEヤフー for Business)

3.「利用規約に同意します」にチェックをし、「変更」を選択して完了です。

plan_down

引用:利用と請求(プラン変更やお支払い関連の管理)マニュアル(LINEヤフー for Business)

以上の手順で、料金プランの変更が簡単におこなえます。

なお、プランのアップグレードの場合、現行プランとの差額を支払うことで月内より新プランが適用されます。ただし、ダウングレードする場合、翌月月初からの適用になるためご注意ください。

他にも質問がありましたら、以下のフォームよりお気軽にご相談ください。

この記事の著者

大里 紀雄Norio Osato

Micoworks株式会社

ビジネスマーケティング部 Director

大手Web制作会社にてチーフデータアナリストとして、DMPの構築および活用支援、広告運用の業務に従事。マルケトではシニアビジネスコンサルタントとして業種業界を問わず、大手企業から中小企業まで、MAツールの導入や戦略構築支援を行う。 その後、複数の事業会社で大規模カンファレンスの企画運営や、オウンドメディアの構築などのマネジメント、アジアパシフィック地域のマーケティング戦略立案や広報活動など幅広い業務を経験し、現在に至る。

LINE公式アカウント運用の教科書
成果の出るカスタマージャーニーマップ

マーケティング セミナー

    成長企業から大手企業まで

    様々な業界の企業が活用中

    •   
    •   

    MicoCloudの導入に関してご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください

    無料デモ体験無料デモ体験

    無料デモ体験する

    価格について価格について

    料金を見る
    1. LINE Technology Partner 2024
    2. LINE Sales Partner 2024

    "MicoCloud"を提供する"Micoworks株式会社"は、
    LINEヤフー株式会社よりテクノロジーパートナー、セールスパートナーの認定を受けています。

    BOXIL SaaSセクションLINEマーケティング部門1位

    BOXIL SaaSセクションLINEマーケティング部門 1位受賞
    BOXIL掲載ページはこちら >

    スマートキャンプ株式会社が今最も評価されているSaaSを表彰する「BOXIL SaaS AWARD2024」※においてBOXIL SaaSセクションLINEマーケティング部門1位を受賞しました。