LINE VOOM(ラインブーム)とは?使い方や注意点を解説!

最終更新日:

MARKETING

「LINE VOOM(ラインブーム)」は、ショート動画を中心とした動画プラットフォームです。2021年に、SNS的な機能を持つ「タイムライン」が動画を中心としたサービスへ生まれ変わりました。

 

LINE公式アカウントのメッセージは友だち限定でコミュニケーションできるのに対し、LINE VOOMは友だちではない不特定多数のユーザーとコミュニケーションが取れるSNSのような機能を持ちます。

 

この記事では、LINEVOOMの概要やタイムラインとの違い、使い方について解説いたします。

 

特徴の違いを活かし、LINEマーケティングを実行していきましょう。

 

【2023年最新】LINE運用の教科書をダウンロード

LINE VOOM(ラインブーム)とは

引用:LINE VOOMを利用する

LINE VOOM(ライン ブーム)とは、ショート動画を中心とした動画プラットフォームです。2021年に「タイムライン機能」がリニューアルされる形で公開されました。また、個人のLINEアカウントと企業のLINE公式アカウントどちらでも利用可能であるため、企業は認知拡大にも活用することができます。

LINE VOOMの主な機能は、ショート動画や写真、テキストの投稿・閲覧であり、ユーザーは投稿されたコンテンツに対して「いいね」や「コメント」をつけたり、シェアしたりすることができます。シェアされた動画はLINE公式アカウントの友だち以外も閲覧可能で、認知拡大にも活用することができます。

参考:LINE for Business「タイムライン」リニューアルのお知らせ

LINEのタイムラインとの違い

LINE VOOMとタイムラインの主な違いは投稿の公開対象が「友だち」から「フォロワー」になったことです。

タイムラインでは「LINEの友だちになっているアカウント」の投稿を見ることができましたが、LINE VOOMでは「フォローしたアカウント」の動画投稿を見ることができます。※フォローしていなくても、おすすめに表示された内容は見ることができます。

フォローはLINE VOOMだけで有効です。LINE VOOMで企業のLINE公式アカウントをフォローしたからといって友だちになるわけではなく、LINEでメッセージを送信することはできません。 

LINEアプリ上でのコンテンツの表示され方

引用:LINE for Business「コラム|運用テクニック

従来タイムラインになっていた画面下のタブからLINE VOOMを開くと、投稿された動画を見ることができます。

LINE VOOMを閲覧する画面には、「おすすめ」と「フォロー中」の2つのタブが用意されています。

  • おすすめ:趣味趣向にあった動画や人気の動画が表示される
  • フォロー:フォローしたアカウントが投稿した動画のみが表示される

おすすめの中から気に入った動画を投稿している個人ユーザーや企業のLINE公式アカウントをフォローすると、フォローしたユーザーが投稿した動画のみを閲覧できるようになります。

企業がLINE VOOMに投稿するメリット

企業がLINE VOOMを活用するメリットを紹介いたします。

認知拡大につながり友だち登録のきっかけとなる

LINE VOOMには「おすすめ」タブがあり、フォロワー以外の人にも動画が表示されます。つまり、認知されていないユーザーにも、アカウントを知ってもらえる機会があります。そこからフォロー、友だち追加をしてもらえる可能性があります。

おすすめで再生されるコンテンツは、全体公開に設定して投稿した動画が対象となり、静止画や非公開で投稿した動画は対象となりません。対象となる動画の中より、LINE側のアルゴリズムが自動でおすすめに表示しますが、基準は公開されていません。

推測にはなりますが、Instagramのリールやtiktokと同様であるとするならば以下の要素が考えられます。

  • いいね(スタンプ)数
  • コメント数
  • シェア数
  • 動画の再生回数
  • 動画の再生時間
  • 興味・関心

ユーザーの趣味・関心に関連する動画を投稿し、再生回数や再生時間の長くユーザーの反応がよいと思われる動画がおすすめに載る可能性が高いでしょう。

また、フォロワーには自社の動画がより多く再生されるようになっているため、WEBサイトやLINE公式アカウントへの友だち登録の訴求に触れる回数が増え、結果として企業の集客・売上アップにつながります。

▼関連記事

LINE公式アカウントで効果的に集客を行うポイントとは?メリットや成功事例を紹介

気軽なコミュニケーションができる

LINE VOOMでは、ユーザーとLINE公式アカウントのトーク機能よりも気軽にコミュニケーションをとることが可能です。動画にはいいねやコメント欄があり、そこでコメントをやり取りをすることで、サービスへの好感度を上げていきます。

また、動画にゲーミフィケーション(ゲーム化)の要素を盛り込むことで、よりユーザーのアクションを促す施策もあります。例えば、美肌診断や天職診断などの診断コンテンツを動画化することで、ショート動画に対する反応率を上げたり、LINE公式アカウントへ友だち登録を促したりすることが可能です。

無料で投稿できる

LINE VOOMは無料で情報が発信できます。LINE公式アカウントのメッセージは、一定以上の配信数になると通数課金が発生しますが、、LINE VOOM上のやりとりであれば無料です。

LINE公式アカウントで友だち登録してくれた顧客に対してメッセージを直接届けることも大切ですが、加えてSNS的な情報発信を組み合わせることで認知されていなかった新規の見込み顧客を獲得することができるようになります。

▼関連記事

LINE公式アカウントの導入・運用料金とは?無料版と有料版の違いを徹底解説

動画を収益化できる

LINE VOOMには、「LINE VOOM Creator Program」という収益化プログラムが用意されています。YouTubeのように再生回数などに応じて収益化を図ることも可能です。

収益化できるアカウントには条件があり、以下の条件を満たす必要があります。(2024年6月時点)

  • LINE VOOMのフォロワーが500人以上いる
  • 直近30日間動画投稿数が10個以上かつ、動画の再生時間が10時間以上である

※これらの要件を達成しているかは、24時間ごとに確認されます。

以上の条件を満たすと、LINE VOOM Creator Programに申請できます。審査を通過すると収益化ができます。直近30日間に10件投稿するという条件がありますので、継続的に動画を公開していく必要があります。

【2023年最新】LINE運用の教科書をダウンロード

LINE VOOMに投稿できる内容

LINE VOOMで投稿できる内容を紹介いたします。

動画

LINE VOOMに投稿できるメインのコンテンツが動画です。

推奨されている動画の仕様は以下の通りです。

  • ファイル形式:MP4、M4V、MOV、AVI、WMV
  • ファイル容量:1本500MB以下
  • 動画の再生時間:1分以内
  • 動画の比率:縦長、または1:1の正方形

テキストやハッシュタグを一緒に投稿できます。

写真・テキスト

動画ではなく、写真(静止画)やテキストを投稿することができます。

投稿できる画像ファイルは以下のとおりです。

  • ファイルサイズ:10MB以下
  • ファイル形式:JPG、JPEG、PNG、GIF

スタンプ

絵文字ように使えるスタンプが用意されており、文章に挿入可能です。無料で100種類以上のスタンプが用意されています。

位置情報

企業やお店などの位置情報を表示したマップを投稿できます。

クーポン

LINE公式アカウントで作成したクーポンを投稿できます。クーポンを発行できるのはLINE公式アカウントのみで、クーポンは事前に準備する必要があります。

▼関連記事

LINE公式アカウントのクーポン機能の概要や活用方法を紹介

リサーチ

LINE公式アカウントで作成した「リサーチ」を投稿できます。リサーチはいわゆるアンケートのような機能で、ユーザー属性、ニーズなどの情報を収集可能です。

▼関連記事

LINEのリサーチ機能とは?設定手順から機能の詳細・活用方法まで

URL

投稿にURLのリンクを貼ることも可能です。サービスサイトやECなどに誘導もできます。
URLをペーストして投稿すれば、自動的にリンクが作成されます。

このようにLINE公式アカウントの友だち以外にも情報を届けることができるのが、LINE VOOMの特徴です。

LINE VOOMの使い方

ここではLINE VOOMに投稿する方法を説明します。

LINE VOOMへ投稿する方法

PCから投稿する場合は、LINE公式アカウントの管理画面に入りLINE VOOMを選択します。LINE VOOMの管理画面に入ったら、「投稿を作成」ボタンを押します。

続いて投稿するコンテンツ種類を選択します。動画を投稿する場合は「動画」を、写真やテキストクーポン、リサーチなど動画以外のコンテンツを投稿する場合は「写真・テキスト」を選択します。

動画を投稿する場合は動画をアップロードし、以下の項目を設定します。

  • テキスト
  • カテゴリー
  • 他のユーザーによるダウンロード許可
  • 投稿時間(今すぐ投稿 または 予約投稿)

以上の設定が終わったら投稿完了です。

いいね・コメントの管理・設定

こちらでは、いいねやコメントに関する管理・設定ができます。投稿されたコメントやいいねを管理する場合は「管理」を、投稿されるコメントの設定は「設定」を押します。設定できる項目は以下の通りです。

  • いいねやコメントを受け付けるか
  • 投稿されたコメントを自動で承認するか
  • NGワードやスパムユーザーを登録し、表示される内容を制限する

コンテンツ公開範囲の設定

こちらの設定では、主にLINE VOOMで発信するコンテンツの公開範囲を設定できます。

  • LINE VOOMのプロフィールへフォロワー数を表示する
  • LINE VOOMのおすすめに投稿を表示する
  • 外部サービス(GoogleやYahoo検索)にLINE VOOMのプロフィールや投稿を表示する

LINE VOOMに関するよくある質問

LINE VOOMでよく質問される内容をご紹介いたします。

友だちとフォローの違いは?

友だちとLINE VOOMのフォローは同じLINE上での関係ですが、この2つの役割は明確に異なります。

  • 友だちはLINE公式アカウントからメッセージを送ることができる
  • フォローはメッセージができないが、LINE VOOM上でやりとりができる

また、LINE VOOMでフォローしたとしても、自動的にLINEの友だちに追加されることはありません。反対にフォローされたとしてもLINE公式アカウントから友だちへメッセージを送ることはできないため注意が必要です。

LINE VOOM経由で友だち追加できる?

一般ユーザーは、VOOMで動画を視聴したLINE公式アカウントを友だち追加することが可能です。

フォローしている公式アカウントを友だち追加したい場合は、公式アカウントのvoomプロフィール画面右上にある「メニュー(縦の3つの点)」を開き「公式アカウントを見る」をタップします。

LINE公式アカウントのプロフィールに移動するので、そこから友だち追加できます。企業のLINE公式アカウントの場合、友だち登録によるインセンティブを動画内で訴求することにより、動画視聴→友だち登録の動線を作ることができます。

▼関連記事

LINE公式アカウントの友だち追加経路・流入分析を行う方法は?

フォローすると相手に通知される?

LINE VOOMでユーザーに新しくフォローされた場合は、通知が届きます。

通知が不要な場合、LINEアプリの設定からLINE VOOMをタップ。「LINE VOOM通知」という項目がありますので、ここで「すべて」や「新しいフォロワー」などの通知を個別に切り替えることが可能です。

予約投稿は可能ですか?

LINE VOOMでは「予約投稿」することが可能です。あらかじめ投稿内容を準備し、投稿時間を設定することで予約投稿ができます。


例えば、ビジネスユーザーをターゲットとする場合、閲覧数増加を狙って前日に投稿の準備をし、朝の通勤時間帯に投稿するということができます。

まとめ

LINE VOOMは、ショート動画を中心とした動画プラットフォームで友だち以外のユーザーにリーチできる特徴があります。LINE VOOMを通じてアカウントの認知度を高め、友だちを増やすことを期待できます。

また、LINEを使ったマーケティングツールMicoCloud(ミコクラウド)を提供しています。ツールの提供だけでなく、累計1000アカウント以上のLINEマーケティングを支援してきた実績をもとに作成した「LINE運用の教科書」を無料で公開しています。LINE運用を始めたばかりという方はぜひ参考にしてくださいね。

おすすめ記事

LINEで予約送信をする方法とは?予約システムの比較や活用事例を解説!

LINE公式アカウントの作り方を解説!設定や運用方法も紹介

LINE@のアンケート活用方法を解説!その他トークやLINE公式アカウントでの作成方法もご紹介

LINE公式アカウントのロゴの使用方法とは?種類やダウンロード方法、利用時の注意点を紹介

LINE公式アカウントを複数作成するメリットと注意点

この記事の著者

大里 紀雄Norio Osato

Micoworks株式会社

ビジネスマーケティング部 Director

大手Web制作会社にてチーフデータアナリストとして、DMPの構築および活用支援、広告運用の業務に従事。マルケトではシニアビジネスコンサルタントとして業種業界を問わず、大手企業から中小企業まで、MAツールの導入や戦略構築支援を行う。 その後、複数の事業会社で大規模カンファレンスの企画運営や、オウンドメディアの構築などのマネジメント、アジアパシフィック地域のマーケティング戦略立案や広報活動など幅広い業務を経験し、現在に至る。

LINE公式アカウント運用の教科書
成果の出るカスタマージャーニーマップ

マーケティング セミナー

    成長企業から大手企業まで

    様々な業界の企業が活用中

    •   
    •   

    MicoCloudの導入に関してご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください

    無料デモ体験無料デモ体験

    無料デモ体験する

    価格について価格について

    料金を見る
    1. LINE Technology Partner 2024
    2. LINE Sales Partner 2024

    "MicoCloud"を提供する"Micoworks株式会社"は、
    LINEヤフー株式会社よりテクノロジーパートナー、セールスパートナーの認定を受けています。

    BOXIL SaaSセクションLINEマーケティング部門1位

    BOXIL SaaSセクションLINEマーケティング部門 1位受賞
    BOXIL掲載ページはこちら >

    スマートキャンプ株式会社が今最も評価されているSaaSを表彰する「BOXIL SaaS AWARD2024」※においてBOXIL SaaSセクションLINEマーケティング部門1位を受賞しました。